SSブログ
おでかけ-東日本 ブログトップ
前の10件 | -

【横浜中華街】火鍋で食べ放題!成簽尚萬(せいせんしょうまん) [おでかけ-東日本]

去年ごろからずっと行こう行こうと言ってたのですが、
一緒に行った友人が濃厚接触者になったりして行けず、今回念願叶って行ってきました!
ひゃっほう!久しぶりのおでかけだぜい☆

***

◆成簽尚萬 横浜中華街店(せいせんしょうまん よこはまちゅうかがいてん)
住所: 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町189 3階
電話: 045-680-0540
営業時間: 11:30~23:00
定休日: なし
公式HP: https://akr5766323277.owst.jp/
予約可: https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14076012/
人数制限: 2名以上


お店はビルの3階で外観というかエレベーターを降りてすぐに扉がある関係で写真はないです。
すみません!(私が反射で映りこんじゃうから!)


店内の様子


テーブル

着席してすぐに飲み物を選びます(選ばないのはNG)。
ワンドリンク(+600円)にするか、飲み放題(+1,100円)にするか。
こちらはコース料金には含まれていないようでした。

また、ここはセルフ食べ放題なので棚から自分が好きな具材を選んで持ってくる方式です!
串家物語の火鍋版と思えばOK!





コースによって、選べる具材が違うので最初の説明をよく聞きましょう!
私たちは「【1.5時間食べ放題】お手軽に楽しみたい本格泥鍋火鍋コース♪国産豚バラなど全76品以上ご用意♪4278円⇒3278円」というコースでしたが、いつもこのコースがあるとは限らないので事前に調べておくこと!

以上、注文を終えて待っていると

深めの泥鍋とやらが来ました。


軽い具材は浮いていますが、入れるとこんな感じ。

左が旨辛(辛さ1 ※3段階)、右がきのこスープ。
辛さ1でも十分辛かったです。食べ終わって外に出てもしばらく口の周りがヒリヒリしてました(笑)

因みに、どちらも辛くないのを選ぶこともできますよ!
食べログでどちらも赤い写真がある片方はトマトスープだそうです。
※四川料理なので激辛コースもあり!辛さに自信がある方はぜひ行ってみて!

具材は食べログの各コースに載っているので省きますが、
厚さのある具材(特に野菜類)は火が通るまでかなり時間が要るので注意。
お肉類はどちらに入れても美味しかったです!
特に、広州の甘みのあるソーセージは初めて食べたのですが、ハマりました!!美味しい!


デザートの「四川でブームのかき氷載せ黒糖ゼリー」

ナッツの風味と黒糖がマッチしていて、こちらも美味しかったです!
ただ、デザート類も食べ放題に含まれている(?)ものの、こちらは店員さんが運んできてくれるので、その都度呼ばなくてはならないようです。
ちょっとその辺りのシステムが分からずデザート1品のみを食べましたが、どのタイミングで呼べばいいのか分からないのが少し残念なポイント。

デザート云々の提供タイミングも残り時間5分前だったので、「え?今食べたら時間過ぎちゃうけど!?」と思いつつも折角言ってくれているからと注文。
結果的に平日の昼間なら、そこまで混んでいない(私たち以外にもう1組しかいなかった)ので、多少時間を過ぎても追加料金やらは取られなかったのですが、他のも食べてみたい!という方は時間を気にした方がよさそうです。

というわけで、ごちそうさまでした!

【横浜中華街】新年快乐! [おでかけ-東日本]

新年快乐!虎年大吉!

ってなわけで、横浜中華街に行ってきました。


こちらは京浜東北線・石川町駅から行った場合の入口。

通ってる中国語教室が近くにあるので久しぶり感は全くないですが、
春節と言っても今年はイベント系が中止や延期になっているので、
人はやっぱり少ないですね。


関帝廟(かんていびょう)
三国志で有名な「関羽(かんう)」が祀られてる建物も御覧の通り。
列は出来ていますが関帝誕(関羽の生誕祭)ほどの賑わいもなく、
お店も閑散としていて店員さんもまったりしていました。
※ただし、カフェが併設されている店舗は激混みでした(中国茶専門店の「悟空」とか)

その中で店員さんの一押しがこれです。

重慶飯店(じゅうけいはんてん)の黒胡麻あんまん 3個入り 324円

通常は3個入りで648円するのに驚きの安さ。
しかも、店員さん曰く「普段は胡麻じゃないあんまんしか置いてないんですけど、
今だけ黒胡麻あんが入荷されてて…

なんと!来てよかった!!
有難く2袋購入させていただきました!!

そして早速、夜に食べる。

あんこ沢山入ってる!
安心の美味しさ!!ご馳走さまでした!(まだ冷蔵庫に入ってるけど!)

限定50袋の入荷らしいので、黒胡麻あんが好きな方は重慶飯店へGO!

▲重慶飯店は複数の店舗がありますが、「第二売店」の方です。


そして、折角のお祝い事なので
「帰りに糖葫芦(タンフールー)を買って帰ろ~」と思って、
よく行くお店に行ったら…!!

今だけ1本100円!!!!!
※通常は1本300円

買う!!!


まだ食べてないけど、中国に興味を持つと一度は目にするであろう赤い実が連なったアレ。

中国語だと「糖葫芦(タンフールー)」ですが、
日本語だと「山査子飴(サンザシアメ)」ですね。

いちごで代用されている店舗も多くありますが、
中華街に来たなら、ここはやはりサンザシで。
(りんごあめのサンザシVerと思えば想像しやすいかも)

購入店舗はこちら▼



因みに、16時から順々にライトアップされるので、お時間がある方は是非~
私は16時まで居ましたが寒いのと、買った物の重量に耐え切れず断念しましたw
いや~ 安いとどんどん買っちゃうよねー(棒)

というわけで、遅くまでいる方は温かい格好をして行ってくださいね!

あと、蔓延防止措置の影響で19時までしかやっていないお店もあるので要注意。

共通テーマ:地域

【小田原駅前】ミナカ小田原 グランドオープン! [おでかけ-東日本]

というわけで、偶然見た広告で
2020年12月4日(金)にグランドオープンすることを知った
「ミナカ小田原」に行ってきました!

***


◆ミナカ小田原(みなか おだわら)
◇小田原新城下町(おだわら しん じょうかまち)
住所: 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1丁目1番15号
電話: 0465-22-1000
営業時間: 10:00~23:00
定休日: ※各自ご確認ください
公式HP: https://www.minaka-odawara.jp/


初めて小田原に行く方には地図上だと分かりにくいので、
行き方を書いておきます。

1.まず、小田原駅は出口が二つあるので東口へと向かいます。
 ※小田急の改札口から出た場合は左折。
2.しばらく進むとエスカレーターと階段があるので、そこを下ります。
3.降りた先にもエスカレーターと階段はありますが、
 右に抜ける道があるので下へは行かず、そちらへ進みます。
 ※降りても行けますが横断歩道で待つ場合アリ。
4.右へ進むとエスカレーターがあるので、そこを下ります。
5.そのまま道路を渡ることなく真っ直ぐ進んで到着!

因みに。
ミナカ小田原はタワー棟に15店舗(+ クリニック、宿泊ホテル等の公共機関が7つ)、
手前の4階建てに35店舗が入っていますが、お店一つ一つが小規模なので
本店は遠いけどココに入ってるからココで買えばいいや!ということが出来ません。

実際にカマボコで有名な籠清(かごせい)は、おでん等しか置いていないため、
カマボコを買うにはやはり本店へ行かなければなりません。
ただ、小田原駅から籠清本店へは結構距離があるので徒歩で行かれる方はご注意を。

ああ、あとミナカ小田原から話は逸れますが、
籠清の切っても切っても柄が現れるカマボコは
オンラインショップと贈り物(発送)限定になってしまったようなので、
本店に行っても置いていません(昨日見てきた)
ついでにカマボコ組合のガチャガチャも無くなっていました
(丸う田代、閉店しちゃったもんね…)。


というわけで、フードコートの横にお土産が売っている、
サービスエリア(パーキングエリア)っぽいミナカ小田原ですが、
無料の足湯なども解放されているので気になった方は旅へ出るべし!

※注意※
今のご時世はマスクをお忘れなく!
中は狭く、思いっきり3密になるため。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

★東日本 おでかけもくじ [おでかけ-東日本]

▲New ▼Old
*詳細のない記事は入れていませんが、この記事をブックマークしておくと良いかもしれません。
*この記事内にある各記事タイトルは分かり易い様に一部修正してあります。
*すべて別窓表示です。
*記事内の電話番号を半角にしているのはモバイルからの閲覧時に掛け間違いを回避し、直接発信できるようにしているためです。
*記事が少ない県は細かく分けていません。


他のおでかけもくじ:
 ★北鎌倉・鎌倉おでかけもくじ
 ★西日本おでかけもくじ



神奈川県

【横浜市】成簽尚萬 横浜中華街店(火鍋/食べ放題) NEW
【横浜市】ジョイナステラス二俣川
【横浜市】MARINE & WALK YOKOHAMA
【横浜市】MARK IS みなとみらい内 口福堂(和菓子)
【横浜市】MARK IS みなとみらい内 おぼんdeごはん(お食事・デザート)
【横浜市】MARK IS みなとみらい
【小田原市】小田原 籠淸(かまぼこ)
【三浦半島】コーヒーハウス ぽえむ 三浦海岸駅前店
【三浦半島】海わ屋(海鮮)
【三浦半島】マグロ入り焼き菓子
【海老名市】ららぽーと海老名/ららぽーと海老名内 熟成豚かつ だいち(とんかつ)


【小田原市】ミナカ小田原
【小田原市】小田原ちょうちん制作体験
【小田原市】小田原城
【横須賀市】長井海の手公園・ソレイユの丘
【伊勢原市】大山ケーブルカー(紅葉・2015)
【愛甲郡・相模原市】宮ヶ瀬ダム(桜・2015)
【秦野市】秦野戸川公園(紫陽花・2013)
【横浜市】横浜博覧館
【三浦市】桜まつり2013(桜)

東京都

【浅草駅周辺】おみそ汁専門店 MISOJYU
【ソラマチ】うどん本陣 山田家
【両国】江戸東京博物館内 和食処 桜茶寮


【池袋】コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City
【浅草】酉の市 2018
【清澄白河】深川江戸資料館
【上野】下町風俗資料館
【両国】江戸東京博物館
【ソラマチ付近】すみだ水族館

山梨県

【富士五湖】西湖自由キャンプ場

埼玉県

【川越市】岡野屋食堂(うどん・そば)/餃子菜館 大八(中華料理)
【川越市】菓子屋横丁/玉力製菓(手造り飴)

【川越市】蔵造りの町並み/川越市蔵造り資料館

栃木県

【日光市】EDO WONDERLAND 日光江戸村
【小山市】いちごの里
 
コメント(0) 
共通テーマ:地域

池袋のプラネタリウムに行ってきた! [おでかけ-東日本]

◆コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City
場所: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1-3 ワールドインポートマートビル
電話: 03-3989-3546
営業時間: 10:00~21:00
定休日: -
プラネタリウム 満天 公式HP: https://planetarium.konicaminolta.jp/manten/
サンシャインシティ 公式HP: https://sunshinecity.jp/

場所は東京・池袋のサンシャインシティの奥にあるワールドインポートマートビルの屋上ですが、
各駅からのルートがやや分かり辛いのは公式も認めておられるようで、
サンシャインシティの公式HPのアクセスページにルート案内動画がUPされていますので参考に。


★池袋駅からサンシャインシティへのルート案内


★東池袋駅からサンシャインシティへのルート案内

私は事前にこの動画を見ていたので距離感は分からなかったものの、
特に迷うことなく辿り付けました!

さて、エレベーターで屋上へと行くとサンシャイン水族館とプラネタリウム、
それぞれのチケットカウンターがありますが、水族館は降りて直ぐの窓口、
プラネタリウムは降りて右折し、突き当たったところの窓口へ。


▲プラネタリウムのチケットカウンター

私は事前にインターネット上でチケットを購入していたので、上映30分前になるまでその場で待機。

事前チケット購入は今のところ、クレジットカード決済のみで、
当日は購入時に表示されるQRコードが必要です。無いと入れません。
スマホの方は画像を保存して入口で提示、PCの方は画面を印刷して持参&提示で入る事が出来ます。

購入はプラネタリウム“満天”HPの「満天 チケット購入」から行えます。
座席はブロックのみが選択出来、細かな座席指定はコンピューター上でランダムに選出されるため、
必ずこの席が欲しい!というのは出来ませんが、
複数枚購入する場合は空き状況次第で連番になります。

チケットを購入する前に予め調べた情報によりますと、
この満天で一番見やすい(見切れず全体を見られる)座席は
Dブロック5列目7~1、Cブロック7列目7~1だそうなので、
事前チケットを購入する際は早めの予約でDブロックまたはCブロックの選択をオススメします。
(私は勿論、Dブロックの一番後ろにいました♪)

館内は空調の関係でやや冷えますが、

ブランケットの無料貸し出しもあるのでドームに入る前に借りておきましょう☆彡

因みに私が見て来たのはKAGAYAスタジオ制作の宮沢賢治 原作の「銀河鉄道の夜」です。
監督・CG・脚本を手掛けるのはKAGAYAさん!そして音楽は弟の加賀谷玲さんです!

★プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」の公式HPのリンクも貼っておきます▼
http://www.gingatetudounoyoru.com/

銀河鉄道の夜をざっくりと簡単になぞった内容になっているので、
事前にどういう話なのかを理解しておくことをオススメします。
小説は難解過ぎていまいち分からない!という方はアニメーションという手もありますので、
何らかの形で本筋を知っておくとより楽しめます…が!
私も小説で詰んだクチなので以下のDVDを見て流れを知りました。

銀河鉄道の夜 [DVD]
登場人物が全員猫になっている銀河鉄道の夜。
話の性質上、終始暗いんですが、このDVDを見たら
プラネタリウムの銀河鉄道の夜も見てみたい!となって行ったのが昨日の話。

ええと、時系列順だと

1.某ゲームのキャラにハマる
2.そのキャラを取り巻く環境を調べていたらキリスト教に辿り着く
3.作業BGMとして何か良い讃美歌はないかと探す
4.その時に「主よ、御許に近づかん」がタイタニック号が沈没する間際まで演奏された曲のタイトルと知る
5.調べたら日本語訳がされている歌が収録されているCDがあると知って更に検索
6.アマゾンでプラネタリウム「銀河鉄道の夜」のサウンドトラックを発見し、作品の存在を知る
7.そういえば銀河鉄道の夜って良く知らないんだよなぁ…でも小説は難解で良く分からないし、アニメでもあれば…と思って検索
8.上記の登場人物がすべて猫の銀河鉄道の夜の存在を知って借りて見る
9.こういう話だったのかー!と納得したうえで、プラネタリウム作品も見てみたいなー!

からの昨日ですよ。
まあ某ゲームのキャラってSドラ(クリトラ)のサンダルフォンなんですけど(伏せた意味)
銀河鉄道の夜の作中にタイタニック号沈没云々のシーンがあるので、
そういう話だと思えば大体正解です。
早い話は死にネタです。メリバに近いのかな?

しかし、そんな薄暗い世界観を美しい映像と音楽で見事に覆したプラネタリウム作品は
鳥肌が立つほど感動したので、お近くで上映されている場合は是非見てみてください!
私は開始直後のオープニング曲「銀河鉄道の夜」で既に泣いてました。
上映時間(40分)の関係上、作品内で全曲は聞けないのですが
銀河鉄道の夜のオリジナル・サウンドトラックは作品に描かれていない部分の曲も順番に収録されていて
全曲リピート再生で何時間でも聞けるヒーリング音楽にもなっているので
試聴して音楽に癒された方にもオススメします!

ご購入はこちら▼ ※アマゾンです。満天では購入できません。

銀河鉄道の夜サウンドトラック サウンドトラック 加賀谷玲

サウンドトラックの試聴はこちら▼
http://www.kagayastudio.com/now/product_info/ginga_soundtrack/index.html

2010年の総観覧者数が100万人を超えるなど、異例の大ヒット作となっている本作品。
上映開始から既に10年以上経っているのに未だに上映・再上映され続けているので機会があれば是非!


おまけ

コニカミノルタプラネタリウム公式ゆるキャラ「スタリウム」マスコット(1,080円)

かわいい上に手触りが良いのでこちらもオススメ!

たまにはプラネタリウムもいいなあ…
また機会があれば別の作品も…
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浅草のおみそ汁専門店に行ってみた! [おでかけ-東日本]

浅草におみそ汁の専門店が出来たという情報を見た時からずっと行きたかったので、
先日の酉の市の前に念願かなって行ってきました!

***

◆MISOJYU(みそじゅう)
場所: 〒111-0032 東京都台東区浅草1-7-5
電話: 03-5830-3101
営業時間: 
 モーニング→ 8:30~11:00
 レギュラー→ 11:00~19:00
定休日: 月曜日
公式HP: http://misojyu.jp/
 アクセス:
  ・地下鉄/銀座線浅草駅1番出口より徒歩3分
  ・地下鉄/都営浅草線浅草駅A4番出口より徒歩5分
  ・地下鉄/銀座線田原町駅3番出口より徒歩5分
  ・東武浅草駅正面出口より徒歩5分
  ・つくばエクスプレス浅草駅A1出口より徒歩4分


オープンしたての頃(6月)はまだGoogleストリートビューにお店が反映されておらず、
以前のお店が映っていましたが、
先日、改めてお店の場所を確認したら今度はしっかりと反映されていたので、
出口さえ間違わなければ迷子にはならないと思われます!

ただ、こじんまりとしたお店なのでパッと見、分からないかも!

外観もこんな感じですし。
ついでに若干の入り辛さが漂っている…


座席は1階席と


2階席があるんですが、
2階への階段の高さが昔の家屋の階段(大股であがらないといけない)くらいなので
足腰の弱い人と妊婦さんは2階へは上がれません。
また、1階席は細身の私でもテーブルとの距離が狭いと感じたので
身体が大きい方はちょっと窮屈に感じるかも。

で。肝心のおみそ汁ですが…

モーニングセットは「とうふ」か「油揚げ」、どちらかのおみそ汁(各400円)を選び、
更にレジ前にあるおにぎり(220円)を1つ選んだセット料金になりますので1人分620円です。安い!

それがこちら~

とうふを選んだ場合のおみそ汁+しゃけ


油揚げを選んだ場合のおみそ汁+スパイシーツナ

ほらほら、どちらも美味しそうでしょう~?

注文をしたらその場でお金を払って、おみそ汁が出来るまで席で待機です。
2階席に座った場合は、店員さんが2階席まで持ってきてくれますよ!

ただし、前述したとおり店自体がこじんまりとしているので2階席へ行く場合、
2階席から降りてくる場合には足元には十分ご注意ください!
何も持ってなくても降りるの怖いです。マジで。

というわけで、ごちそうさまでした!
また機会があったら行きます!
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

浅草の酉の市はこんな感じ! [おでかけ-東日本]

一度行ってみたかったんですけど、一昨年は仕事が忙しくて行けず、
去年は過ぎてから思い出したため行けず…。

他にも色々書くことはありますが、
今年最後の酉の市(三の酉)が迫っているので先に浅草の酉の市の雰囲気をUPします。
私が行ったのは11月13日(火)の二の酉です。

***

◆鷲神社(おおとりじんじゃ)
場所: 〒111-0031 東京都台東区千束3丁目18-7
電話: 03-3876-1515
御祭神: 天日鷲命(アメノヒワシノミコト)、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)
公式HP: http://www.otorisama.or.jp/


今年の酉の市の詳細についてはこちら▼
http://www.otorisama.or.jp/kotoshi.html

酉の市をやっていない、なんでもない時に行くと

人っ子一人いないほど閑散としているんですが(2015年9月15日 撮影)、

酉の市の時に行くと


こんな感じです!!!
人スゲー!!

酉の市についての説明は毎度おなじみウィキペディアが詳しいので引用しますと、
酉の市は、鷲神社、酉の寺、大鳥神社など鷲や鳥にちなむ寺社の年中行事として知られ、関東地方を中心とする祭りである。多くの露店で、威勢よく手締めして「縁起熊手」を売る祭の賑わいは、年末の風物詩である。
(中略)
鷲神社は、日本武尊(やまとたけるのみこと)を祀り、武運長久、開運、商売繁昌の神として信仰される。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 酉の市 項目より引用

とのことで、参拝者の多くが何処かの企業や店舗の社長さん、店長さんといった風貌の方々ばかりでしたが、
今や、個人用にお守りとして買う方も居るそうで、

それを聞いて私も買っちゃいました★
ちりめん熊手 1200円

★参拝をしないで熊手を買うだけの方は鷲神社の正面からではなく、
左側の路地から中へ入る事が出来るので並ぶ必要はありません!


そこから入って直ぐの右手側にあった露店で「これ可愛い!」と見ていたら
店員さんが「これ、ラス一(ラスト1個)です」というので、「なんと!買います!」と即決しましたが
ぐるっと回ってもこれ以上にビビッときた自分用の熊手が他に無かったので買えてよかったです。
勿論、家用にも「家内安全」「商売繁昌」など色々とご利益がある自分用より少し立派なものを買いました♪

因みに露店は

どこも

キラキラです[ぴかぴか(新しい)]

熊手の値段ですが公式サイトには一番安いのは1000円と書いてありますが、
露店によっては500円のものもあったので、よく吟味してからの購入をオススメします。
熊手なんて置く場所がない…!と言う方でも、
今や置くタイプのものも売られているので迷うこと間違いなし!

今年最後の酉の市(三の酉)は11月25日(日)です!

私が行ったのは11時半頃ですが、
酉の市が10時からでもあれだけ人が居ればきっと何時間も待つと思うので
参拝する場合はかなり早目の行動をオススメします。

因みに鷲神社は各、浅草駅から結構距離があるため、
イマイチ場所が分からない方は事前にしっかり調べておきましょう。

バスだと都営浅草線側の浅草駅の前に
台東区内を循環するコミュニテイバス「めぐりん」というミニバスが走っているので、
それの「北めぐりん 浅草回り」に乗って11個目の「吉原大門(よしわらおおもん)」で降りると、
かつて吉原遊廓が存在していた場所から道なりに突っ切る事が出来るのでオススメ。
※今も名前が変わっただけのソープ街ですが酉の市時は呼び込みの人自体が居なかった印象。
何でもない時は日中でも何人か居ます。


途中に吉原神社もありますよ(2015年9月15日 撮影)。もう少し先に行くと吉原弁財天もあります。
御朱印を集めている方は、吉原神社で弁財天の方の御朱印ももらえます。

※めぐりんのルートに「台東病院」がありますが、酉の市の時は歩行者天国になっている関係もあって
バスがそこまで行かない為、一つ手前の「吉原大門」で降りて歩く必要があります。
バス停から徒歩・約10分。

▼一応

これで分かると…いいな。

当日は台東病院の前あたりから屋台が並んでいるのでGoogleストリートビューで予習していても
雰囲気がガラッと変わるので、もし迷子になってしまったら露店の人に方向を聞きましょう。
※今回は再訪なので迷子にはなってませんよ!!!

…(´ω`)

なにはともあれ、一年間お世話になる、お気に入りの熊手と巡り合えますように!
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

小田原の籠清で小田原蒲鉾缶バッジガチャをやってみた! [おでかけ-東日本]

先月下旬に小田原の籠清本店(かまぼこ屋)に行ったんですけど、
前に行った時、出入口にこんなのあったかな…?


\小田原蒲鉾缶バッチ ガチャ!/ 1回100円
※画像は小田原かまぼこ 丸う田代 様 公式ホームページより拝借

1回100円であるのと、小田原蒲鉾組合12社の蒲鉾パッケージという渋さ…!!
いいねえ~ こういうの好きよ[ハートたち(複数ハート)]

という訳でダブるまで回してきましたぞ!
※ダブるまでやる時は毎回、1回100円or200円・どれが出ても良いの前提。コンプしないマン


最初に手前のが出たんですけど、なんとこれ、シークレットなんです!
いきなりかーい!
因みに後ろの名刺は籠清のものですが、籠清は創業200年になるそうです。
おめでとうございます!!

てな訳で、5回回して出たのは…(写真が無いのもありますが)、

・シークレット(小田原蒲鉾協同組合のロゴマーク)1
・杉兼2
・鱗吉1
・杉清1

という結果に!
(籠清出なかった!!次行くまでにあったらリベンジします!!)

杉兼が5回目にしてダブっちゃった…!ので、母にあげました(笑)
ついでに鱗吉カッコイイ!ってなって、これもあげちゃいました(笑)

これを機に他の蒲鉾も食べてみたいな~

因みに籠清のかまぼこは▼こういう四季折々な蒲鉾が魅力的なお店です。

富士山 480円 開封時


切るとこうなります♪


朝顔 480円 開封時


こちらも切ると断面にパッと花が咲きます♪

籠清の場所等については以前の記事か、以下に貼ったリンクからどうぞ。

<小田原蒲鉾組合12社リンク> ※ガチャガチャの画像順
・いねかせ http://www.odawara-kamaboko.com/
・籠清(かごせい) http://www.kagosei.co.jp/
・杉清(すぎせい) HPなし
・杉兼(すぎかね) http://www.sugikane.com/
・鈴廣(すずひろ) http://www.kamaboko.com/
・鈴松(すずまつ) HPなし?
・鱗吉(うろこき) http://www.urokoki-kamaboko.com/
・土岩(つちいわ) http://www.tsuchiiwa.co.jp/
・丸う田代(まるうたしろ) https://www.maruu.com/
・山一(やまいち) HPなし
・山上(やまじょう) http://yamajou.net/
・わきや https://www.rakuten.co.jp/wakiya/ ※楽天市場内

★組合の各店舗の詳細(住所・電話番号など)はこちら▼
 http://www.odawarajibasan.jp/kamaboko/union/
 ※小田原市地場産業振興協議会 公式サイトより

こういう、ご当地缶バッジみたいなやつ、どんどん増やしてほしい!
1回100円なら喜んでやっちゃう!

旅の土産に、おひとついかが?
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

ジョイナステラス二俣川 本日グランドオープン! [おでかけ-東日本]

毎度のことながら今日も並びに行ってきましたよ!

***

◆ジョイナステラス二俣川(じょいなすてらす ふたまたがわ)
住所: 〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番地14
電話: 045-360-1116
営業時間: ※店舗によって営業時間が違うので注意→詳細
 ショッピング → 10:00~21:00
 レストラン → 11:00~22:00
 そうてつローゼン → 6:00~25:30
定休日: ?
公式HP: https://joinus-terrace.com/

★横浜駅からの行き方
1.まず、相鉄線(そうてつせん)のりばを目指します。
2.改札を抜けたら1~4番まであるホームに停まっている電車に乗ります。
 行き先は「海老名行き」「湘南台行き」「大和行き」等、
 電車の種類も「各停」「快速」「急行」「特急」とありますが、
 どれに乗っても「二俣川(ふたまたがわ)」で停まります。


特急…横浜の次が「二俣川」になります。
急行…上に同じ
快速…途中で「星川」に停車したのち、次が「二俣川」です。
各停…二俣川駅まで各駅に停まります。横浜から乗ると9駅目


相鉄線は通常、青とオレンジのラインが入っている電車ですが、
まれに「紺色(ネイビー)一色」または「銀色に赤いライン」の電車が来ます。
色が違っても紺色(ネイビー)は新しい車体、銀色に赤いラインは古い車体なだけで
どれも相鉄線ですのでご安心を。
*2018/6/3: 車体の詳細を修正

★湘南台(いずみ野線)・海老名(相鉄線本線)からも同様に
相鉄線ならばどれに乗っても必ず二俣川で停まるので大丈夫です。

二俣川駅の改札口は1か所しかないので、改札を抜けたら左に曲がってすぐです。
※改札と同じ階から入れます。


10時オープンで9時半過ぎに着いて列に並んだ時の様子。
予想以上に人がいてビビった。

私が並んでいた場所はジョイナステラスの隣のビル(駐車場?)の外です。
どんだけ居たんだ…。
というか一番最初の人、何時に並び始めたんだ……と思ってTwitterで検索したら、
8時半頃に人が集まり始めた、との事でした。早っ!

でもでも、先着1,500名様限定のトートバッグはゲットできたので、

私が居たところはまだ1,500名に達していなかった様です。
バッグは意外とスケスケだぜ!(どこかで聞いたことのあるセリフ)


正面


1階。
店内は広々していますが、お昼近くにどっと人が押し寄せてきたので
もし行こうかなと思ってる方は開店直後(10時~)がお勧めです!

中にはレストランやカフェ(スタバなど)もあるので、
お食事やお茶の時間は人でごった返して真っ直ぐ歩けません。
お目当てのお店がある場合は早めの行動を!


10時台はまだそんなに居なかったんですが、入って1時間弱経った辺りで3階から下を見たら

まだ並んでた!!(ひえー)


以上!本日グランドオープンのジョイナステラス二俣川の様子でした!
5月6日のゴールデンウィーク最終日まで各店舗でセールや限定商品が売られているので
気になった方、お近くの方は是非!
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

IKEA港北の近くでお花見! [おでかけ-東日本]

まずは写真をどうぞ。

頭上には桜、足元にはチューリップ!
IKEA港北の近くにあるお花見スポットですが、ここ、知ってます?

◆江川せせらぎ緑道(えがわせせらぎりょくどう) ※読み方が間違っている可能性があります。
住所: 〒224-0045 神奈川県横浜市都筑区東方町261


昨日、IKEA港北に行く用事があったのでついでに花見も!と思って行って来ました!

写真の通り、今が見ごろですよ!
ケロリの装いは気にしない

江川せせらぎ緑道は緑産業道路と並行していて、
土手の下にあるのでちょっと分かり辛いですが、ここが意外と穴場!

今年は桜の方が早かったので足元のチューリップはまだ花開いていませんが、
小川も流れていて、お散歩にはうってつけ!
お近くの方やIKEA港北、コーナンに用がある方はIKEAかコーナンの駐車場に車を停めて
花見に出かけてみませんか♪

※写真が微妙なのはガラケーで撮ったからです。残念!
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:地域
前の10件 | - おでかけ-東日本 ブログトップ

PAGE TOP