SSブログ

【駿河屋】かんたん買取 方法 [日記]

※2020年3月22日:
 一部申請方法が変わったため修正。
※2020年1月5日 更新箇所:
 変更前の情報を削除、分かりづらそうな部分を一部修正



グッズが山になって置く場所がなくなってきたので、いつも利用している駿河屋へ売る事にしました。
その手順やら用意するものやらです。あんしん買取は時間が掛かるので省略。

インターネット買取なので商品を持って行かなくても良いのが良いですね。
ただし、ネットは信用ならない!と思う方にはお勧めしません。

会員登録をしていないと買取が出来なくなったようなので、
駿河屋で売ろう!と思っている方は予め登録しておくことをお勧めします。




<梱包手順>

私が箱に詰める時は、

この辺の物を使っています。
テープ付きのクリアポケットは重宝します。100均で売ってます(ダイソーとキャンドゥで購入)。
ちっこいテープは無地(mt)のマスキングテープです。
他に油性ペン、ガムテープ、プチプチなど。すべて100均で揃います。


入りそうなサイズの袋を選んで、


同じ系統のグッズを上記の袋にひとまとめにします。
マスキングテープ等でラベルを書くと分かりやすいです。
※駿河屋は未開封であったとしても査定時に開封するので、ひとまとめでも問題ないはず。

これらを繰り返し、段ボールにせっせと詰めます。
今回は横にも縦にも大きいのに厚さが2cm未満のものがあった為、
段ボールに対して中身がスッカスカだったので、
空いたところには新聞紙をくしゃくしゃに丸めて詰め込みました。

それがこちら。

もっしゃもしゃ。

これで箱に詰め込む作業は終わりました。次に発送作業に移ります。

***

<発送手順>

◆用意するもの
60サイズ以上の段ボール
 (ホームセンター、服屋、コンビニ等で「段ボールが欲しいのですが…」と言えば無料で貰えます。
  スーパーでも貰えますが野菜の水分でヨレヨレだったり強度があまりなさそうなのが多いです)
・ガムテープ
・ゆうパック 着払い用 伝票 (赤い用紙です。青は元払い用です)
・売りたい商品 30点以上
 ※トレーディングカードは1枚で1点の様です。
 「100枚で一束にしてください」と書いてあるので、一束で1点と数えていたら
 後日送られて来たメールに記載されていた総数が970点になっていたので、1枚ずつの模様。
 ※ノーマルとレアカードの分別必須
・身分証明書のコピー
 ※住民票(発行手数料300円)が一番確実です。一度送れば次回は不要!
 ※住所の変更等がある場合は再度、区役所へ行って発行してもらって下さい。
<身分証明書として有効なもの>
  ・自動車運転免許証(日本国発行のものに限る)
  ・パスポート(日本国発行のものに限る)[現住所記載部も必要]
  ・各種健康保険被保険者証(現住所地を記載してあるもの)
  ・外国人登録証明書
  ・住民基本台帳カード(Bタイプ)[写真なし不可]
  ・学生証、会社員証(現住所地を記載してあるもの)[写真なし不可]
  ・身体障害者手帳
  ・住民票の写し(発効日より三ヶ月以内の原本)
・印鑑
・プリンター

 ※プリンターは申込用紙を印刷する時に使用。無い場合は手書きになります。
・商品リスト(あった方が良い)
※商品名はGoogle等で検索して、コピー&ペースト(貼り付け)が確実ですが、
  検索しても出て来ないグッズのシリーズ名等が不明なものは
  キャラ名・作品タイトルの後ろに「グッズ名不明」と書けば大丈夫かと。
 
・封筒(証明書等をまとめる用。無い場合はクリップで留めておくとバラバラになりません)
・梱包材(プチプチなど)、なければ要らなくなった新聞紙



1.駿河屋のかんたん買取ページにアクセスします
http://www.suruga-ya.jp/man/kaitori/kantan.html

2.目を通してから、「お申込みはこちら」をクリック

3.規約を読んで納得したら「はい」をクリック

4.
・登録が済んでいる方は左側から「マイページ」にサインインします。
・登録が済んでいない方は右側から駿河屋の会員登録をします。無料です。

5.
「かんたん買取フォーム」に住所が入力されていることを確認して、
「買取希望商品数」に商品数を入力していきます。
※点数入力中にEnterを押すと次の画面に行ってしまうので注意!

「受取方法」は
「銀行振込」か「現金書留」のいずれかを選びます。
※通信買取手数料が別途かかります。
◆銀行振込:648円  ◆現金書留:648円 
※振込の際に合計金額から引かれます。

「買取金額の承諾方法の選択」は
「自動承諾を希望 (金額に不満があっても自動的に承認→後日振込)」、
「査定結果確認後に承諾 (金額を確認してOKを出してから後日振込)」のいずれかを選択。
※査定結果確認後に承諾は超遅いです。振込まで2週間くらいかかります。

「買取不可品があった場合」は
「買取不可品の処分を希望します。(処分手数料がかかります)」
「買取不可品の着払いでの返送を希望します。(返送の送料がかかります)」のいずれかを選択。
※私は戻って来ても仕方ないので毎度「処分希望」にしています。

全ての入力が済んだら「完了」で確認画面へ

6.確認が出来たら「この内容で送信します」をクリック

7.申し込む順番などが変わっていたため修正。*2020/3/22
「申し込み完了」になったら、最後に表示されたページをプリントアウトします。
この時、以前までは振込口座や入力した商品の数などの欄がありましたが、
今は単に取引番号とバーコード、署名欄のみが表示されていますが、
このページで間違いないです。

8.
以前までは申し込みを送信した時点で自動送信メールに
「発送しました」と伝えるためのメールが来ていましたが、
今はそれがなくなり、「買取申し込み完了」メールを待つ必要があります。
このメールがきて初めて「買取申し込み完了」となるので、
このメールより早くに発送してしまわぬようにご注意ください。
私は一度やらかしております。

また、この時点ではまだ荷物に封はしないでください。

9.
買取申し込み完了メールが届いた後、「買取申込書」が必要となりますので、
http://www.suruga-ya.jp/formmail_kaitori/mousikomi.html
最後に▲こちらのページにある各項目に入力をしたらプリントアウトして、
送る商品の上に入れて封をしめてください。


★箱を閉めてしまう前に最終確認
・一番上に「身分証明書(一度送れば2度目以降は不要)」、「買取申込書」、「商品リスト」が入っているか
・申込書に「署名」、「捺印」がされているか
・申込書が同梱されている段ボールには「申込書在中」と記入してあるか

以上が確認出来たら、閉めて大丈夫です。


☆宅配便の伝票(着払い用紙) 記入事項

この用紙です。
無い場合は「集荷時に持ってきて貰う」、「郵便局へ行って貰う」、「コンビニで貰う(※)」、
「荷物を直接、郵便局 or コンビニへ持って行く際に窓口 or レジで書く」の、いずれかになります。
伝票は無料で貰えます。
※ゆうパックを取り扱っているコンビニ:
 ・ローソン
 ・ミニストップ
 ・セイコーマート


<お届け先>
【TO】
〒421-0111

【おところ】
静岡県静岡市駿河区丸子新田317-1

【おなまえ】
エーツー インターネット部門「駿河屋」買取係

【でんわ】
0570-00-3015

<ご依頼主> ※差出人の住所
【FROM 郵便番号】
(○○○-○○○○) ※分かりにくいのですが、カッコ内が郵便番号記入欄になります。

【おところ】
差出人の住所

【おなまえ】
差出人の名前

【でんわ】
差出人の電話番号

<配達希望日>
<配達希望時間帯>
あれば記入

<品名>
取引番号(「B」から始まる番号)を記入
※取引番号は「買取申込み書」のバーコードの左に記載されている番号または、
 「駿河屋自動応答メール」の件名に書いてある番号です。
※メールが届かない場合はお問い合わせフォームへ
https://www.suruga-ya.jp/toiawase

良く分からない方は駿河屋のホームページにも載っていますのでご確認を。
http://www.suruga-ya.jp/man/kaitori/yupakku.html

<備考>
「こわれもの」「逆さま厳禁」「下積み厳禁」を囲う。ビン類が入っている場合はそこにも丸を。


<発送手順>

インターネット集荷のお申し込み(別窓)
又はお電話での集荷申し込み(集荷専用電話番号:0800-0800-111)をご利用下さい。

とのことですが、
「インターネット集荷のお申し込み(郵便局)」だと指定した日時に取りに来てくれます。無料です。
「ゆうびんID」を持っていると入力も楽ですが、登録していなくても集荷に来てくれます。
IDを持っていない場合は住所の入力をします。

IDを持っている場合は、

1.ログイン後、「今すぐ集荷依頼をする」をクリック

2.「集荷先情報」の確認をして「次へ」をクリック

3.「集荷情報」画面で「集荷希望日」から下を入力(選択)
  ※「集荷希望日は、本日を含め 1週間以内 の日付を入力してください」とのこと
  「集荷希望時間帯」は郵便局員が集荷に来る時間帯です。
  本人が集荷場所に居なくても家族等に出してもらえば可。
  「商品」は「着払いゆうパック」を選んでください。
  「ラベルの用意」は着払い用紙(伝票)のことです。用意が無ければ選択を。
  入力が終わったら「次へ」

4.「集荷申込み確認」が出来たら「次へ」

5.画面が変わったら「登録」をクリック

6.入力情報に間違いないか尋ねられるので、問題が無ければ「OK」をクリック

7.Eメールでの控えが欲しい方は「送信」をクリック

8.ログアウト

後は指定した日時に配達員さんに荷物を預けておしまいです。
持ち込みは郵便局でなくてもコンビニ(ローソン、ミニストップ、セイコーマート)でも大丈夫です。


<最後に>

「駿河屋自動応答メール」の下の方に

「発送前に、お手数ではございますが、下記フォームより、
お荷物を発送される日付とお荷物の箱の数をお知らせください。
お客様より事前にご発送のご連絡をいただけますと、お客様の荷物の
査定・買取までの流れを短縮することができます。
https://www.suruga-ya.jp/formmail_hassou/form.cgi~」

というリンクが貼られているので、そこをクリックして「発送しました」ボタンをクリック。
「発送前に「発送しました」ボタン押して発送したことを教えて」とか良く分からないけど

これで、すべての工程が終わったことになります。

***

その後(振込まで)の目安はこちら

***

少しでもお役にたてれば幸いですd(´ω`*)
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 2

雪渦

送れるというのはよいですね
持ち込みって意外にめんどくて行かないんですよねー§^。^;§
by 雪渦 (2015-11-10 00:41) 

葉涙

数が多ければ(30点以上ならば)着払いでOKなのも良いですよね◎
持ち込み出来るお店が近所にない方、
持って行くのが面倒臭い方には良いシステムです(´ω`*)
by 葉涙 (2015-11-10 20:27) 

PAGE TOP